玄関「げんかん」 Pintu masuk, ruang muka Genkan
受付「うけつけ」 Meja Resepsionis uketsuke
ロビー Lobi, ruang tunggu Robii
お手洗い
トイレ Toilet Otearai, Toire
教室「きょうしつ」 Ruang kelas Kyoushitsu
食道「しょくどう」 Ruang makan, kantin syokudou
台所、厨房
調理室「ちょうりしつ」Dapur Chourishitsu, daidokoro, chuubou
事務所「じむしょ」 Kantor Jimusyo
会議室「かいぎしつ」
ミーテイングローム Ruang Rapat Kaigishitsu, miiteinguroomu
相談室「そうだんしつ」Ruang Konsultasi Soudanshitsu
面接室「めんせつしつ」 Ruang Interview Mensetsushitsu
寮「りょう」Asrama ryou
部屋「へや」 Kamar istirahat Heya
リビング Ruang santai, nonton TV, living room ribingu
廊下「ろうか」 Gang, lorong Rouka
ロッカー Locker, kamar ganti Rokkaa
階段「かいだん」Tangga Kaidan
エレベータ Elevator, lift Erebeeta
エスカレーター Eskalator, Tangga jalan Esukareetaa
Minggu, 28 September 2014
Sabtu, 27 September 2014
BAB 2 Kosakata Alat Elektronik
時計 Jam, arloji Tokei
エアコン AC Eakon
デジタルカメラ Dejitaru kamera Kamera digital
ファクス、ファクシミリ Faximile Fakusu, Fakushimiri
ドライヤ Hair Dryer Doraiya
インターネット Internet Intaanetto
カメラ Kamera
テープ Kaset pita, tape Teepu
ラジオ Radio Rajio
アイロン Setrika Airon
テレビ Televisi Terebi
コンピューター Komputer Konpyuutaa
パソコン Laptop pasokon
ノートパソコン Notebook Nootopasokon
電子メール Email meeru
インターネット Internet Intaanetto
電話 Telepon Denwa
携帯電話 Hand Phone Keitai Denwa
電報 Telegram Denpou
テレホンカード Kartu telepon Terehonkaado
電子レンジ Microwafe, penghangat makanan Denshirenji
炊飯器「すいはんき」 Rice cooker Suihanki
冷蔵庫 Kulkas Reizouko
洗濯機 Mesin cuci Sentakuki
エアコン AC Eakon
デジタルカメラ Dejitaru kamera Kamera digital
ファクス、ファクシミリ Faximile Fakusu, Fakushimiri
ドライヤ Hair Dryer Doraiya
インターネット Internet Intaanetto
カメラ Kamera
テープ Kaset pita, tape Teepu
ラジオ Radio Rajio
アイロン Setrika Airon
テレビ Televisi Terebi
コンピューター Komputer Konpyuutaa
パソコン Laptop pasokon
ノートパソコン Notebook Nootopasokon
電子メール Email meeru
インターネット Internet Intaanetto
電話 Telepon Denwa
携帯電話 Hand Phone Keitai Denwa
電報 Telegram Denpou
テレホンカード Kartu telepon Terehonkaado
電子レンジ Microwafe, penghangat makanan Denshirenji
炊飯器「すいはんき」 Rice cooker Suihanki
冷蔵庫 Kulkas Reizouko
洗濯機 Mesin cuci Sentakuki
Sabtu, 20 September 2014
Kanji unsur 言

い(う)Berkata
(mengatakan, berbicara, ngomong)
Mandarin
げん Gen
ごん Gon
こと Koto
言いう「いいう」Berkata, mengatakan iiu
言い難い「いいがたい」Susah dikatakan, iigatai
言葉 「ことば」Kosakata, perbendaharaan kata Kotoba
独り言「ひとりごと」Ngomong sendiri (sambil bertanya dalam hati) Hitori goto
言語「げんご」Bahasa lisan, ucapan
方言「ほうげん」Dialek bahasa, bahasa jepang itu satu tapi masing-masing daerah dialeknya beda. Hougen
伝言「でんごん」Pesan
Turunan kanji hito
Induk kanji: sisi kiri (bentuk 言 ) melambangkan arti kanji berupa unsur bicara
Anak Kanji: sisi kanan, melambangkan bunyi pengucapan 五=Go, angka 5 bacaan kanji tersebut.
かたり Cerita
Mandarin
ご GO
Negara+語
日本語 Nihongo Bahasa jepang
中国語
韓国語
英語 EIGO Bahasa Inggris
Selain itu ditulis pake Katakana
misal: インドネシア語 Indonesiago Bahasa Indonesia
Referensi lain.
語学「ごがく」Pelajaran bahasa
単語「たんご」Kata
標語「ひょうご」Slogan, moto
国語「こくご」Bahasa ibu, nasional. 日本語
外国語「がいこくご」Bahasa asing
同意語「どういご」Sinonim, 同じ意味 (Arti sama)
反対語「はんたいご」Antonim
物語「ものがたり」Cerita, dongeng Monogatari
Langganan:
Postingan (Atom)